2018年度 2次試験対策 マスターコースD (Web通信講座)
通学が難しい受験生のための2次試験対策講座!
講座内容は通学講座と同様の教材を使用しており、通学コースと同レベルの学習で本年度の2次合格が目指せます。

事例問題12題+財務の応用計算問題(12問)
+基本知識確認テスト(短答式)の充実した問題数。
答案の提出・返却はインターネットを利用!!
添削答案は原則7日後にMMCより発送!!
2次マスターコースD(通学講座)と同様の問題とカリキュラム。
通学講座で講義を行っている専任講師の添削指導。
「今回できたこと」と「次回の課題」が分かる、親身で丁寧な添削。
無料:再答案添削付き!!
Web動画配信で重要ポイントを解説(模試は除く)。
Web解説動画は、スマートフォンでもご覧いただけます。
|


|
【WEB通信講座/マスターコースDの講座内容】 詳細は上記のパンフレットをダウンロードして確認ください▲。
●受講対象 |
本年度2次試験合格を目指す方 |
●教材 |
(1)2次基本学習テキスト(Masterr)→( 見本PDF)
(2)通信講座学習ガイドブック(2次の学習方法と事例解法のテクニック)→( 見本PDF)
(3)本試験問題集・解答解説集(13-29年度)
(4)基本知識確認テスト(事例別の知識確認テスト)→( 見本PDF)
(5)財務の応用計算問題(12問)
(6)Step1=事例解法の技術(Web動画解説)
(7)Step4=重要予想問題(8事例)+財務強化事例(4事例)、Web動画解説
( 事例問題の見本 →事例問題 →解答解説)
※教材の見本(PDF)は過年度に使用したものになります。
※重要予想問題や財務強化事例は、MMCマスターコースAおよびVなどのStep4に該当する内容です。 問題/解答解説等には、Step4と印刷表示されています。
※再答案および本試験答案の提出は次の点に注意して取り組んだものをご提出いただきます。
(以下の内容は上記教材の「(2)通信講座学習ガイドブック」の5-6頁で説明している内容です)
再答案および本試験答案提出の注意点
|
●答案の提出及び返却について |
○解答用紙の提出・返却は、「インターネット」を利用して行います(郵送による提出・返却は行いません)。インターネットでの答案の提出・返却についての詳細は以下のボタンをクリックし受講申込の前に必ずご確認ください。

|
●期間 |
随時お申込できます(平成30年4月〜平成30年6月中頃まで)
※教材の送付日程はこちらをクリックしてください
※答案(再答案含)の提出には締切がありますStep4→7/17、Step4(財務強化事例)→8/20、本試験問題(25〜29年のみ)→7/2、いずれも17:00迄の提出(マイページからのアップロード)になります。再答案および本試験問題(25〜29年のみ)は、学習ガイドブックを参考に取り組んだものを提出いただきます。 |
●受講料
消費税8%込 |
【一般受験生(講座の新規申込)】
・受講料 = 54,000円(CD無し)、または57,030円(CD有り)
※受講料には模擬試験は含まれません。模擬試験は後日追加で申し込むこともがきます。
-----------------------------------
(動画解説についてはCDを送付することもできます (CD代3,030円)。CDをご希望の場合は、Web申込みフォームで「CD有」を選択して申し込みください。なお、動画ファイルは.wmv形式のため、ご覧いただくためにはMicrosoft?/Windows Media Player等が必要です。発送は教材と一緒にお送りいたします。)
|
|
2017年度MMC受講生は、2次基本学習テキスト(Master)、基本知識確認テスト、本試験解答解説集を除いて申し込むことができます。
・受講料 = 45,360円(CD無し)、または48,390円(CD有り) |
|

こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
・受講料は、申し込み後1週間以内にMMC指定口座にお振込み下さい。
・振込先口座番号は、WEB申し込みフォームよりお申込後、受付確認メール(自動送信)でご案内します。
□
≪重要:必ずご確認ください≫
Web通信講座は、お客様がお持ちのパソコンやスマートフォンの、通信環境・機能などによってご利用いただけない場合がございます。お申し込みの前には必ずこちらで「デモ体験版」で配信動画の動作をご確認ください。
動画を見るには
Windows Media Player(無料)が必要です。
デモ体験版 |
<財務・会計事例の解説>

動画は約10分(27.0MB)
ボタンをクリックすると Windows Media Playerが開き動画の再生が始まります。
|
<生産・技術事例の解説>

動画は約8分(19.6MB)
ボタンをクリックすると Windows Media Playerが開き動画の再生が始まります。 |
▼以下の講座の申し込み受け付けはすでに終了しております。
2018年度 2次試験対策 マスターコースA (Web通信講座)
通学が難しい受験生のための2次試験対策講座!
講座内容は通学講座と同様の教材を使用しており、通学コースと同レベルの学習で本年度の2次合格が目指せます。

事例問題36題(模試含)+財務の応用計算問題(28問)
+基本知識確認テスト(短答式)の充実した問題数。
答案の提出・返却はインターネットを利用!!
添削答案は原則7日後にMMCより返却!!
2次マスターコースA(通学講座)と同様の問題とカリキュラム。
無料:再答案添削付き(各事例1回/全36回)!!
Web動画配信で重要ポイントを解説(模試は除く)。
Web解説動画は、スマートフォンでもご覧いただけます。
|

 |
【WEB通信講座/マスターコースAの講座内容】 詳細は上記のパンフレッをダウンロードして確認ください▲。
●受講対象 |
本年度2次試験合格を目指す方 |
●教材 |
(1)2次基本学習テキスト(Masterr)→( 見本PDF)
(2)通信講座学習ガイドブック(2次の学習方法と事例解法のテクニック)→( 見本PDF)
(3)本試験問題集・解答解説集(13-29年度)
(4)基本知識確認テスト(事例別の知識確認テスト)→( 見本PDF)
(5)財務の応用計算問題(28問)
(6)Step1=事例解法の技術(Web動画解説)
(7)Step2=基本事例問題(4事例)とWeb動画解説、及び第1回模擬試験(4事例)
(8)Step3=応用事例問題(4事例)とWeb動画解説、及び第2回模擬試験(4事例)
(9)Step4=重要予想問題(8事例)+財務強化事例(4事例)とWeb動画解説、
第3回模擬試験(4事例)、 第4回模擬試験(4事例)
( 事例問題の見本 →事例問題 →解答解説)
※教材の見本(PDF)は過年度に使用したものになります。
※再答案および本試験答案の提出は次の点に注意して取り組んだものをご提出いただきます。
(以下の内容は上記教材の「(2)通信講座学習ガイドブック」の5-6頁で説明している内容です)
再答案および本試験答案提出の注意点
|
●答案の提出及び返却について |
○解答用紙の提出・返却は、「インターネット」を利用して行います(郵送による提出・返却は行いません)。インターネットでの答案の提出・返却についての詳細は以下のボタンをクリックし受講申込の前に必ずご確認ください。

|
●期間 |
随時お申込できます(平成29年12月〜平成30年4月中頃まで)
※教材の送付日程はこちらをクリックしてください
※答案(再答案含)の提出には締切があります。Step2→5/7、Step3→6/18、Step4→7/17、Step4(財務強化事例)→8/20、本試験問題(25〜29年のみ)→7/2、いずれも17:00迄の提出(マイページからのアップロード)になります。再答案および本試験問題(25〜29年のみ)は、学習ガイドブックを参考に取り組んだものを提出いただきます。 |
●受講料
消費税8%込 |
通信講座マスターコースAは模擬試験(4回分)の有無を選択して申込することができます。
○模擬試験(4回分)を除く場合=84,240円
○模擬試験(4回分)を含む場合=136,080円
Web申込みフォームからお申込みの際は、模擬試験の有無を確認しご希望の講座を選択してください。
※後日、模擬試験を追加で申し込むこともできます。
-----------------------------------
(動画解説についてはCDを送付することもできます
(CD代4,540円)。CDをご希望の場合は、Web申込みフォームで「CD有」を選択して申し込みください。なお、動画ファイルは.wmv形式のため、ご覧いただくためにはMicrosoft/Windows Media Player等が必要です。発送は教材と一緒にお送りいたします。) |
|
2017年度MMC受講生は、2次基本学習テキスト(Master)、基本知識確認テスト、本試験解答解説集を除いて申し込むことができます。
○模擬試験(4回分)を除く場合=75,600円
○模擬試験(4回分)を含む場合=127,440円
お申込みの際は、WEB申込みフォーム内の(2017年MMC受講生)の項目を選択ください。
※CDが必要な場合は別途4,540円が必要になります。 |
|
□
2018年度 2次試験対策 マスターコースS (通信講座)
通学が難しい受験生のための2次試験対策講座!
講座内容は通学講座と同様の教材を使用しており、通学コースと同レベルの学習で本年度の2次合格が目指せます。

事例問題16題(模試含)+財務の応用計算問題(16問)
+基本知識確認テスト(短答式)の充実した問題数。
答案の提出・返却はインターネットを利用!!
添削答案は原則7日後にMMCより返却!!
2次マスターコースS(通学講座)と同様の問題とカリキュラム。
無料:再答案添削付き(各事例1回/全16回)!!
Web動画配信で重要ポイントを解説(模試は除く)。
Web解説動画は、スマートフォンでもご覧いただけます。
|


|
【WEB通信講座/マスターコースSの講座内容】 詳細は上記のパンフレッをダウンロードして確認ください▲。
●受講対象 |
本年度1次試験・2次試験合格を目指す方 |
●教材 |
(1)2次基本学習テキスト(Masterr)→( 見本PDF)
(2)通信講座学習ガイドブック(2次の学習方法と事例解法のテクニック)→( 見本PDF)
(3)本試験問題集・解答解説集(13-29年度)
(4)基本知識確認テスト(事例別の知識確認テスト)→( 見本PDF)
(5)財務の応用計算問題(16問)
(6)Step1=事例解法の技術(Web動画解説)
(7)Step2=基本事例問題(4事例)とWeb動画解説、及び第1回模擬試験(4事例)
(8)Step3=応用事例問題(4事例)とWeb動画解説、及び第2回模擬試験(4事例)
( 事例問題の見本 →事例問題 →解答解説)
※教材の見本(PDF)は過年度に使用したものになります。
※再答案および本試験答案の提出は次の点に注意して取り組んだものをご提出いただきます。
(以下の内容は上記教材の「(2)通信講座学習ガイドブック」の5-6頁で説明している内容です)
再答案および本試験答案提出の注意点 |
●答案の提出及び返却について |
○解答用紙の提出・返却は、「インターネット」を利用して行います(郵送による提出・返却は行いません)。インターネットでの答案の提出・返却についての詳細は以下のボタンをクリックし受講申込の前に必ずご確認ください。

|
●期間 |
随時お申込できます(平成29年12月〜平成30年4月中頃まで)
※教材の送付日程はこちらをクリックしてください
※答案(再答案含)の提出には締切があります。Step2→5/7、Step3→6/18、本試験問題(25〜29年のみ)→7/2、いずれも17:00迄の提出(マイページからのアップロード)になります。再答案および本試験問題(25〜29年のみ)は学習ガイドブックを参考に取り組んだものを提出いただきます。 |
●受講料
消費税8%込 |
通信講座マスターコースSは模擬試験(2回分)の有無を選択して申込することができます。
○模擬試験(2回分)を除く場合=38,880円
○模擬試験(2回分)を含む場合=64,800円
Web申込みフォームからお申込みの際は、模擬試験の有無を確認しご希望の講座を選択してください。
※後日、模擬試験を追加で申し込むこともできます。
-----------------------------------
(動画解説についてはCDを送付することもできます (CD代2,270円)。CDをご希望の場合は、Web申込みフォームで「CD有」を選択して申し込みください。なお、動画ファイルは.wmv形式のため、ご覧いただくためにはMicrosoft/Windows Media Player等が必要です。発送は教材と一緒にお送りいたします。) |
|
2017年度MMC受講生は、基本学習テキスト、基本知識確認テスト、本試験解答解説集を除いて申し込むことができます。
○模擬試験(2回分)を除く場合=30,240円
○模擬試験(2回分)を含む場合=56,160円
お申込みの際は、WEB申込みフォーム内の(2017年MMC受講生)の項目を選択ください。
※CDが必要な場合は別途2,270円が必要になります。 |
|
□
2018年度 2次試験対策 マスターコースV (Web通信講座)
通学が難しい受験生のための2次試験対策講座!
講座内容は通学講座と同様の教材を使用しており、通学コースと同レベルの学習で本年度の2次合格が目指せます。

事例問題48題(模試含)+財務の応用計算問題(28問)
+基本知識確認テスト(短答式)の充実した問題数。
答案の提出・返却はインターネットを利用!!
添削答案は原則7日後にMMCより返却!!
2次マスターコースV(通学講座)と同様の問題とカリキュラム。
無料:再答案添削付き(各事例1回/全48回)!!
Web動画配信で重要ポイントを解説(模試は除く)。
Web解説動画は、スマートフォンでもご覧いただけます。
|


|
【WEB通信講座/マスターコースVの講座内容】 詳細は上記のパンフレッをダウンロードして確認ください▲。
●受講対象 |
本年度2次試験合格を目指す方 |
●教材 |
(1)2次基本学習テキスト(Masterr)→( 見本PDF)
(2)通信講座学習ガイドブック(2次の学習方法と事例解法のテクニック)→( 見本PDF)
(3)本試験問題集・解答解説集(13-29年度)
(4)基本知識確認テスト(事例別の知識確認テスト)→( 見本PDF)
(5)財務の応用計算問題(28問)
(6)Step1=事例解法の技術(Web動画解説)
(7)Step2=基本事例問題(4事例)とWeb動画解説、及び第1回模擬試験(4事例)
(8)Step3=応用事例問題(4事例)とWeb動画解説、及び第2回模擬試験(4事例)
(9)Step4=重要予想問題(8事例)・財務強化事例(4事例)とWeb動画解説、
第3回模擬試験(4事例)、 第4回模擬試験(4事例)
(10)直前答練=直前答練(12事例)とWeb動画解説
( 事例問題の見本 →事例問題 →解答解説)
※教材の見本(PDF)は過年度に使用したものになります
※再答案および本試験答案の提出は次の点に注意して取り組んだものをご提出いただきます。
(以下の内容は上記教材の「(2)通信講座学習ガイドブック」の5-6頁で説明している内容です)
再答案および本試験答案提出の注意点 |
●答案の提出及び返却について |
○解答用紙の提出・返却は、「インターネット」を利用して行います(郵送による提出・返却は行いません)。インターネットでの答案の提出・返却についての詳細は以下のボタンをクリックし受講申込の前に必ずご確認ください。

|
●期間 |
随時お申込できます(平成29年12月〜平成30年4月中頃まで)
※教材の送付日程はこちらをクリックしてください
※答案(再答案含)の提出には締切があります。Step2→5/7、Step3→6/18、Step4→7/17、Step4(財務強化事例)→8/20、直前答練→10/9、本試験問題(25〜29年のみ)→7/2、いずれも17:00迄の提出(マイページからのアップロード)になります。再答案および本試験問題(25〜29年のみ)は、学習ガイドブックを参考に取り組んだものを提出いただきます。
|
●受講料
消費税8%込 |
通信講座マスターコースVは模擬試験(4回分)の有無を選択して申込することができます。
○模擬試験(4回分)を除く場合=125,280円
○模擬試験(4回分)を含む場合=177,120円
Web申込みフォームからお申込みの際は、模擬試験の有無を確認しご希望の講座を選択してください。
※後日、模擬試験を追加で申し込むこともできます。
-----------------------------------
(動画解説についてはCDを送付することもできます (CD代7,560円)。CDをご希望の場合は、Web申込みフォームで「CD有」を選択して申し込みください。なお、動画ファイルは.wmv形式のため、ご覧いただくためにはMicrosoft?/Windows Media Player等が必要です。発送は教材と一緒にお送りいたします。) |
|
2017年度MMC受講生は、2次基本学習テキスト、基本知識確認テスト、本試験解答解説集を除いて申し込むことができます。
○模擬試験(4回分)を除く場合=116,640円
○模擬試験(4回分)を含む場合=168,480円
お申込みの際は、WEB申込みフォーム内の(2017年MMC受講生)の項目を選択ください。
※CDが必要な場合は別途7,560円が必要になります。 |
|